
車のDIYメンテナンスDVDショップ MKJP
スポンサードリンク
自動車レースを前提とした改造
自動車の改造を行う目的としてモータースポーツに参加するために改造を行う場合があります。
モータースポーツに参加するための自動車の改造では、レースやラリーなどのカテゴリー・排気量に応じたレギュレーション(決まりごと)が決められていますので、それに応じた改造をすることになります。
日本で行われるモータースポーツのレギュレーションはJAFが発行していますので、それを購入するかJAFのホームページ(http://www.jaf.or.jp/msports/)で確認することができます。
また、その改造された自動車でサーキットだけでなく公道も走行するのであれば、保安基準にも適合し、さらに参加するモータースポーツの基準にも適合している必要があります。
モータースポーツのカテゴリーには、「レース」「ラリー」「ジムカーナ」「ダートトライアル」などがあり、自動車のスピードを競うものや、ラリーなどのように正確に決められた地点を通過する競技などがあり、それに向けての自動車の改造はとても楽しいものになると思います。
また、JAFでは競技に参加するためのライセンスの発行なども行っていますので、モータースポーツに興味がある場合には、一度調べてみて自分の自動車の改造などをするのもいいと思います。
一般的に、自動車の改造は悪いことであるような印象がありますが、このようなモータースポーツを楽しむための改造もあります。
------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク